上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
先日、とは言ってももうだいぶ前になるのですが、またこっそり韓国へ行ってきた。

続きは追記からどうぞ。
クリック、励みになります!(^^)!
にほんブログ村
まずは食べ物いろいろ。

サムギョプサルのお店はジモティーで賑わっており、いわゆる観光客向けのお店ではなく、味もそこそこ。また手頃な価格で良いお店でした。参鶏湯は今回本場で初めて食べてみたけど、うまし!今回食事はどれもアタリであったと言い切れる。
次は買い物いろいろ。

南大門では問屋ビルに出向き、本当はスンドゥブ用の器が目当てだったのですが、なぜかクッションカバーを数枚購入。この辺りになるとお店のスタッフさん方は韓国語オンリーな感じでしたが、とりあえずカッカジュセヨで乗り切ってみる。お安く購入出来ました^^
あと、やはり
犬服リベンジしたよね~。

2枚ほど購入しました。
東大門へももちろん行きました。

光熙市場で皮手袋数枚買って、team204ではお目当ての皮バッグを買いました。あとは極寒だったのでブーツを急遽買ったり。
これ↓

2300円くらいだったかな?サイズがなかったので取り寄せてもらいました。翌朝発つというタイトスケジュールだったにも関わらず、ちゃんと品物をホテルまで配送してもらえてホッとしました。
そんでもって今回の最大の目的は、やはり肌レーザーだったわけです(笑)

ここは前回行ったところとは違うクリニック。日本人価格だった印象。いえ、依然安いのですが。施術が手早くて至れり尽くせりだったのは良かったかな^^相方さんはアートメークも施してました。
他には仁寺洞行ったり。
サムジキルで小物をちょっと購入。
あとはロッテマート行ってへ調味料をまた大量に購入。韓国コスメも買ってきた。
ああ、やっぱりこうして振り返ってみると買い物メインなんだよね。
コスメは「欲しい!」ってやつをあらかじめ下調べしておいくことをお勧めします。似たような商品、似たようなお店がい~~っぱいあって悩んじゃうので。わたしが次に狙ってるのはアイクリーム。
あと東大門はビルが乱立しており迷子になるかもしれないので(笑)、こちらもやはり行きたいビルとか、何を買いたいかということを予め調べておくことをお勧めします。あと営業時間も調べるべし!東大門は結構夕方~オープンの店が多いっす。
食事はやはり地元民に聞くのが一番固いね・・
まあ、こんなの旅の基本ですけれど。。
また4月に訪韓予定なのです。

だいぶ円安になりましたねぇ^^;
クリック、励みになります!(^^)!
にほんブログ村
スポンサーサイト
こんにちは。
瓜子さんって。。。何人もいるみたい。。。
いつの間に韓国?この前もビックリしましたがまたしても。。?
忍者みたいです。日本からだとそれだけ気楽に行けるって事ですよね。
ロッテマート?? 母さん地方にも LOTTEと言う韓国系のインターナショナルなスーパーマーケットありますが、同じなのでしょうか?
従業員皆、韓国の方で何を言ってるか母さんにはさっぱり分かりません。
この間コチュジャンが欲しくて行ったのですが。。。??
読めな〜い (涙) でも漢字だったので中国語??
コチュジャンは韓国の物?中国?
母さんちと混乱しております。
あら~いつの間に!良いですね~
韓国2回行ったけどまた行きたいです
買いもの楽しいですよね
肌レーザーですか?キュウリのパックはしたけど~(笑)
ロッテマートは必ずですね。
円安になりましたね~
私ベトナムに1度行ったんだけどまた行きたいわ!
小物がお洒落なんです。フランスの香りがするの。
でもってお安いんですよ~
さいきん、瓜子さんの更新がないと
アレ?韓国行きかな??と思ってしまうわたくしです。
うちの両親は外国ばっか行ってるんですけど、
近いから韓国もよく行っていまして
ミョンドンに安くてめちゃ旨いビビンパやさんが
あるらしいですよ。
こんばんは(*^_^*)
いぬ服リベンジ、気になります。
チマチョゴリ半分だけのP氏が忘れられない(笑)
韓国でのいぬ服選びは皆さんサイズに苦労されていますね。
P氏ちゃんはお留守番慣れしてそう。
ママの所でお留守番なのかな?安心して楽しんでこれますね。
続きも楽しみにしてまーす♪(あるでしょ?)
レーザー治療っていいですか?
ほくろ、、いっぱいなんですが~><
犬服は何を買ったのかな~~!?
ほんとは、南大門で犬服仕入れて、ショップ開こうと思ってたのが、、
ハンドメイドになっちゃったよ。。。
もうウォンもそんなに安くないのかな(笑)
4番ゲート出て直ぐのビルが一番犬服多いみたいですよ♪
P氏、、次は試着を~~♪
>シロの母さん
韓国、こっそり行ってきました。フライト2時間半ですからね。国内旅行するよりも安いパッケージもあるし、お手軽です♪
母さん地方にもロッテが!!いいな~。韓国食材買い放題ですね~~。コチュジャンは韓国製のはずですが、漢字表記なのですね(笑)なんでしょう。普通はハングル表記で売られてますけれど。。
コチュジャンは我が家のマスト調味料です^^あとこの間はゴマ油が安かったので買ってきました。あとダシダ大量。牛の粉末ダシなのですが、スープ、炒飯、お鍋に入れると美味しいんですよ~。
>Coucouのいくこさん
韓国はやっぱり買い物が楽しいですよね^^キュウリパックも有名ですよね!肌に良いらしいですね。家でやってみようかな?うーーーん。。
ロッテマートはやっぱりみなさん行かれますよね。そこらのお土産物屋で買うよりもずーっと安い値段で海苔とかお菓子を購入出来るので良いですよね^^以前行ったときよりももうかなり円安になっちゃったので、次は厳選したものだけ買うようにします。。
ベトナムは行ったことがないのですが、小物がかわいいですよね~^^食器でも布製品でも、エスニック調がきつすぎない模様が素敵だな~って思います。
> shimicciさん
ふふ 更新が途絶えたときはただただ家に引きこもってました(笑)韓国行ったのはそのずーーっと前なんです^^近くていいですよね。平日にふら~と行けちゃうこの気軽さ!
ご両親が韓国行かれたのですね。ミョンドンにビビンバ屋さん、いっぱいあるッ(笑)どこだろう~~~。気になります!お店の名前とか覚えられないので、この間韓国へ行った際は次回に備えてお店の名刺をしっかりもらってきたのですよ。旅で料理がおいしいと、一層楽しめますよね^^
>よもぎちゃん
チマチョゴリ半分のあの写真は、事件ですよね(笑)買った服は思いのほかメンズテイストなので、アップはやめておきます~~(*ノωノ)また4月のお買い物レビューをお楽しみに(笑)
留守番はいつも実家に預けてます!ぽんたもいるし、うちの家族のことは誰のことも大好きなのでご機嫌に留守番してるみたいです^^安心して預けられる場所があるって良いですよね。助かってます!
>ママ犬さん
ホクロもレーザーで取れますよ。わたしは顔のホクロは13か所取りました。ただ、直径2ミリクラスの大き目でしかも黒いホクロは今現在シミのような感じになってます。根気よく毎朝晩ホワイトニングクリームを塗りこんでますが、完全になくなるってわけではなさそうです。シミと毛穴にはレーザーは良いと思います^^ただ、何回か照射しないといけないみたいです(人によりけり)。韓国人のガイドさん、肌がきれいだったので何回レーザーやったのか聞いたら、なんと「10回」。10回はわたしは無理ですが、今あるシミをある程度壊滅させることが出来たら、あとは年に一度くらいのペースでレーザー当てようかな~なんて思ってます。長々とすみません。
なんと!南大門で犬服を仕入れる予定だったのですね!すごい本格的ですね。バイヤーじゃないですか!ウォンもそんな安くないし、韓国ってもはや昔ほどカッカジュセヨが通らなくなってる気がします~~。昔はなんでも値切れて格安なイメージあったんですけどね。地味に犬のダウンとか普通に高いですし。4番ゲート出てすぐのビル・・・どこだろう~(笑)探して行ってみます!
コメントの投稿