上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
えー、先週日曜日、公言していた通り
中本くじ引き大会へ行ってまいりました。

続きは追記からどうぞ。
クリック、励みになります!(^^)!
にほんブログ村
開店前にお店へ行ったのにこの行列っぷり。

萎えました。中本オリジナルのTシャツやらパーカーを着ている信者なんてのもチラホラいましたよ。
この日は中本の名物(?)社長もいらしてました。握手してもらった。
そんで食券買って、いよいよくじ引き。

しかーーーーし。
くじ引き内容があまりにもしょぼいッ・・!

さすがポイント還元もせこい中本!なんて思ったり。こんなの当たるわけないじゃんって思った。
当たったとしても、6等7等あたりのタオルやお食事券当たればラッキーかな~って感じ。
さて、いよいよくじ引きの瞬間。
こういう場合は欲をもっちゃいけないんだって思いながらくじ引きしました。が、実際くじを手にした瞬間、
「どんぶり来いーーーーーーーーーッッლ(゚д゚ლ)」と激しく念力送っちゃいました。貪欲です。
そしたらね、わたし、
4等当選しましたの。
かなり良い線いってます。すごい確率です。
4等つったら奥さん、オリジナルTシャツORオリジナルビールジョッキですよ!?
ここは迷わずジョッキをチョイス。

ポイントカード貯めてもジョッキはもらえないプレミアアイテムなので。
いやね、興奮しちゃいました。絶対当たらないだろうな~と思ってたから。

毎週末、中本に通い詰めることはや数年。。
ーーー神はわたしの日頃の行いを見ていたのだーーーなんて思ったのですが、
ショボッて思った方、
全員クリックしてから帰ってね。やー、これは正直嬉しかった。早速このジョッキでハイボールいただこうかなლ(^o^ლ)

クリック、励みになります!(^^)!
にほんブログ村
スポンサーサイト
ラーメン屋に行ったらやっぱ、ビールですよね。

ラーメンビールって、最強タッグって感じです。
ええと、先週金曜日、朝起きて無性に
中本ラーメンが食べたくなっちゃって一人でこっそりランチに行ってきたんです。
最近もっぱら北極ばかり。

うまし。
そんでひっそりと家に帰ったのですが、この日の夕方、旦那さんからまさかの中本コールがかかったのですよ。
ああ、どうしよう、とは思ったんだけど、旦那さんから中本行きたいなんて言うのも珍しい事態なので、この機会を逃したらもったえないなぁとか思いつつ、又 こっそりランチで中本行ってましたなんて言ったら怒られそうだな~とかいろいろ思いつつ、結局わたしの心の内は明かさぬまま同日夜にも同じメニューをいただくことになったのであった。
まさかの北極2杯目。。

さすがに夜、炎上した
ε-(;-ω-`A) フゥ…
しばらくはいいや。と言いつつ、今週日曜日は中本大宮店で2周年記念の恒例くじ引き大会が開催されるので、またひっそりとアタックする予定。
どんぶりが当たったら嬉しいな(´∀`)
クリック、励みになります!(^^)!
にほんブログ村
中本ラーメンが大好きなのですが、いつも頼むのはこの冷やし五目蒙古タンメン。

野菜、肉、麻婆、卵、と 具がイロイロ乗ってるので、満足度高いです。
そんな冷やし五目蒙古タンメンのわたしの食べ方は、時には紅生姜増し増しだったり、トウガラシ増し増しだったり。6~7年食べ続けてます。

この間、中本の目玉的な(!?)北極ラーメンを何気に初めて頼んでみた。今まで頼んだことなかったんだよね。何故か食指が沸かなくて?

全然食べれるんだけど、ちょっと残念だったのが、野菜大盛りでオーダーしたのに
野菜が全部モヤシであったこと。ちと萎えましたけど、美味しくいただきました。
そんなこんなで中本には雨の日も、風の日も、ほぼ毎週末 たまにこっそり平日も(!?)通い詰めているわけです。
んで、ポイントカードを頑張って貯めて(500円=1ポイント)、

やっとこの間、目標の150ポイントに到達したの。内訳は、大宮店と高円寺店がメイン、たまに渋谷店で荒稼ぎしました。

そんでわたくし、
中本どんぶりゲットしました~~ッ
景品をゲットするとお店で写真撮影して写真を店内に貼ってもらえるのですが、どスッピンだったので このツラが店内に貼られるなんてヤダー!と思い丁重にお断りしたのですが、それも唯一無二の(笑)記念になったかなぁなんて思って。
・・・今、その事が悔やまれる。
なんてね~~
手にしたどんぶりは、割らないように、丁重に使わせてもらおうと思います^^

汗と鼻水の結晶だね(^^♪
にほんブログ村
記憶に新しい(?)
つけ麺坊主犬、黒い子バージョンでお送りします。

続きは追記からどうぞ。
クリック、励みになります(^^♪
にほんブログ村
この間のお盆に実家に帰省していたのですが、帰り際に「・・おお、そういえば!」と思い出し 急遽ぽんたをつけ麺坊主犬に仕立て上げてみました。
瓜子としてはなんていうの、もっと
ワイルドに着こなすかと思っていたのだけれど、思いのほかパッとしない印象でちとガックリだったり(-д-;)

頼むよ~ ぽんちゃん~~ オスマシしちゃってさ~~ なんかやって~~(笑)←

黒柴の被り物といえば、やっぱりハチマキかしら?麦わら帽子も似合いそうだね^^今度やってみよう。

色んな巻き方を試してみたんだけど、この巻き方にしたら、

お気に召さなかったらしい。初めてヤンダヤンダ言ってペシッとタオルを取り外しちゃって。

どこかモヤッと感が残る、そんなつけ麺坊主犬遊びであった。
やっぱりうちの子の方が俄然着こなしてた気がする。
勝った気↓

ぽん号には負けないぞ、ってか((*´∀`))
クリック、励みになります(^^♪
にほんブログ村
昨日の記事の続きです。
封を開けてみると、こんなタオルが入ってました^^

続きは追記からどうぞ。
クリック、励みになります(^^♪
にほんブログ村
やけにケバケバしいタオルであるが故、インテリアとしてはどーなのよって感じではありますが(汗)
とりあえずP氏で遊んでみたよლ(╹ε╹ლ)
まずは首に巻いて~

頭に乗せて~
湯加減、どう?ლ(・∀・ )ლ とか聞いてみたりしつつ(笑)
今度はタオルを掛けてみたり~
試合、お疲れ様!なんて声を掛けてみたりしつつ(笑)
最後はこうして締めくくる、と。
つけ麺~~
坊主~~~!!
つけ麺坊主犬だ~ლ(゚д゚ლ)・・こんな感じでおバカな飼い主と されるがままの一匹の平和すぎる一日は、無駄に過ぎてゆくのであった・・駄賃はミカン。おつかれちゃん!

クリック、励みになります(^^♪
にほんブログ村